補聴器ブログ

秋のお祭り

On 2025年11月1日, in , by warabi

涼しくなり、日中過ごしやすい季節となってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
朝晩は冷え込みますので、体調にお気をつけてお過ごしください。

さて、11/3に蕨駅西口側旧中山道にて、第42回 中仙道武州蕨宿 宿場まつりが開催されます。
「宿場道中大行列」などの催し物などイベント盛りだくさんで行われる予定です!
ご興味のある方はご家族様やご友人の方とぜひ!

お祭りの前に補聴器の点検もいかがでしょうか?来店お待ちしております。
来年度のカレンダーもまだまだお配りしております。ご希望の方はご来店の際にスタッフへお伝えください。

蕨店


 

耳に関する記念日

On 2025年11月1日, in 鴻巣, by kounosu

補聴器や聞こえに関する話題は、日常で意外と知られていません。

今回は、耳や補聴器に関する主な記念日をご紹介します。

一年を通して、聞こえを意識していただけたら嬉しいです。

3月3日:耳の日

「み(3)み(3)」の語呂合わせで、耳の健康と聴覚障害の理解を目的としています。

6月6日:補聴器の日

「6」を2つ向かい合わせにすると耳の形に見えるためこの日に制定されているそうです。

補聴器への理解を深めていただくため制定されています。

11月3日:難聴ケアの日

「いい(11)みみ(3)」の語呂合わせと難聴ケアを文化にしたいとの思いで「文化の日」が記念日になっています。

「いい耳」でこれからも快適な毎日を。

当店では皆様の聞こえを補聴器でサポートするため、補聴器の調整や試聴などを行っています。

お気軽にご相談ください。


 

<熊谷店>11月のお知らせ

On 2025年11月1日, in 熊谷, by kumagaya

いつもリオネットセンター熊谷店をご利用いただきありがとうございます。

ここ一か月でぐっと季節が進みました。紅葉シーズンもまもなくでしょうか。

熊谷店11月の店休日をお知らせいたします。

6日、13日、20日、27日(いずれも木曜日)

秋は過ごしやすく外出も楽しい季節です。お出かけのついでにぜひ点検等お立ち寄りください。

スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。


 

《浦和店》秋のお出かけ・点検日和

On 2025年10月17日, in 浦和, by urawa
こんにちは!リオネットセンター浦和店です。
10月に入り、涼しい陽気になってきました。
今年の夏も大変暑く、外出を控えておりましたが、
最近は気温も下がり、良いお出かけ日和ですね。
冬の寒さに備え、この機会に補聴器の点検・お掃除してはいかがでしょうか。
補聴器は、夏場の汗の影響を受けることがありますので、
定期的なメンテナンスにより、早期に異常を見つけることが大切です。
ご来店お待ちしております。
*
さて、お出かけ日和ということで、先日川辺を散歩していると、
カワセミを見つけました。
遠くからでも青い翼が目立ち、大変きれいです。
(スマホのカメラだと、撮影が難しいですね…)
草木の近くを歩くと、「ホシホウジャク」という、秋によく見られる虫が飛んでいました。
チョウチョのような細い口で、花の蜜を吸っていました。近くで見ると案外かわいいかも?
意外な発見ができた、秋の散歩道でした。

 

カレンダー入荷しました

On 2025年10月6日, in , by warabi

こんにちは!リオネットセンター蕨店です。
毎年ご好評いただいておりますカレンダーが今年も入荷しました!
ご来店特典でご予約はお受けできません。
数に限りがございますので、お早めにお声がけください。


 

今年も二十四節気カレンダーが入荷いたしました。

店頭在庫がなくなり次第、配布終了となります。

皆様のご来店お待ちしております。

なお、10月13日にアコスイベント広場にて、

こちらも毎年恒例の“AKOS×DDT駅前プロレス”が開催されます。

草加駅前でプロレス観戦!! 是非足を運んでみてください!!

リオネットセンター草加店


 

秋風が心地よく吹き抜ける10月、鴻巣市では花と伝統や賑わいを感じられるイベントが多く開催されます。

こうのす花火大会    10月11日(土)

秋の庭園まつり(バラ) 10月18日(土)~26日(日)

おおとり祭り             10月19日(日)

コスモスフェスティバル 10月25日(土)・26日(日)

渡辺網公千年祭     10月26日(日)

その他にも「広田ささら」の獅子舞などの伝統ある祭りなどイベントが目白押しです。

ご家族やご友人と一緒に、または一人でゆっくりと秋の鴻巣を満喫してみてはいかがでしょうか?

※おおとり祭りの10月19日は、鴻巣駅周辺では交通規制があります。

リオネットセンター鴻巣店に、ご来店の際にはお気をつけください。


 

★二十四節気カレンダー2026★

On 2025年10月1日, in 上尾, by ageo

やっと涼しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

毎年恒例の二十四節気カレンダーが入荷致しました♪
先着順でのお渡しになります為、お早目のご来店をお待ちしております。

宜しくお願い申し上げます。

上尾店一同


 

<熊谷店>10月のお知らせ

On 2025年10月1日, in 熊谷, by kumagaya

いつもリオネットセンター熊谷店をご利用いただきありがとうございます。

暑い(熱すぎる)ぞ熊谷、で名を馳せているこの地にもやっと秋がやってきました。

10月の店休日をお知らせします。

2日、9日、16日、23日、30日(いずれも木曜日)

夏にたくさん汗をかいた方、ぜひ本格的な寒さの前に補聴器のクリーニングをおすすめします。

今月よりリオネットカレンダーも配布しております。毎年大人気なのでどうぞお早めに。

スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。


 

補聴器の乾燥習慣!

On 2025年9月1日, in 鴻巣, by kounosu

補聴器は毎日使う大切なパートナーですが、精密機器でもあります。

正しく扱うことで、より快適に長くお使いいただけます。

意外と見落とされがちですが、湿気は補聴器の大敵です。

内部に水や湿気が入り込むと、

突然音が出なくなる、音が小さくなる、雑音が発生するなどのトラブルの原因になります。

特に湿気の多い日本では、乾燥を習慣にしていただくことをおすすめします。

乾燥ケースは就寝前に入れて保管していただくくと、手軽に乾燥できるためおすすめです。

ただし、乾燥剤の交換を定期的にしないと乾燥力が弱くなってしまうため定期的な交換が必要です。

当店でも乾燥ケース等も取り扱っております。気になる方はお気軽にご相談ください。