はじめまして、こんにちは。
6月1日に春日部店に入社致しました、駒崎と申します。
以前は宇都宮のリオネットセンターに勤務していたのですが、5年の間の補聴器の進化には驚きました。
形も小さく、軽くなって、色も機能も増えて・・・。
これから覚えることがたくさんありそうです。
勤務日は16時まで春日部店におります。入社したばかりでご迷惑おかけすることもあるかと思いますが、皆様どうぞよろしくお願い致します。
駒崎 紀子
はじめまして、こんにちは。
6月1日に春日部店に入社致しました、駒崎と申します。
以前は宇都宮のリオネットセンターに勤務していたのですが、5年の間の補聴器の進化には驚きました。
形も小さく、軽くなって、色も機能も増えて・・・。
これから覚えることがたくさんありそうです。
勤務日は16時まで春日部店におります。入社したばかりでご迷惑おかけすることもあるかと思いますが、皆様どうぞよろしくお願い致します。
駒崎 紀子
皆様おはようございます。
川口店web担当、武政です。
梅雨入りしたものの雨は降らず・・・今年の夏の水不足が心配されますね。
さて、今日は交通機関の情報です。
本日11:00~14:00頃まで、京浜東北線が上中里駅近辺にて不発弾処理を行う関係で大宮~東京間での運転を見合わせます。
その他高崎線や宇都宮線、新幹線等、大宮~上野、東京間を運行する電車は該当区間での運転が見合わせとなりますので、ご来店の際は運行状況をご確認の上、ご来店下さいますようお願いいたします。
戦後60年以上経った今でも、まだまだ戦争の爪痕が残っているようです。
今でも毎年2000件の不発弾処理が行われており、特に激戦区だった沖縄では未だに2000トン以上もの不発弾があると言われております。
今世紀中の完全処理は難しいと言われておりますが、早く不発弾が無くなると良いですね・・・
おはようございます。リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^
以前のブログにも書きましたが、毎日の神社への参拝とブログの更新が日課になっています。
そしてもう一つの日課が、これも以前のブログで書きましたがお客様への手書きDMです^^
昨日も忙しさに負けず5枚書きました。
文才も無く字も下手で恥ずかしいのですが、出来るだけ毎日続けられる様にはがき半分は絵になっている物を印刷して使っています。
今日も感謝を、お客様にはがきでお伝えしたいと思います^^
継続は力なり☆
出来ない理由を探すのは簡単ですが、始めること、
そして続けることに意味があると私は思います。
このブログも気が付けば毎日更新3ヶ月を過ぎました^^
本日のリオネットセンター上尾店は、癒しの美声坂井と持田でお客さまのご来店お待ちしております^^
おはようございます。リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^
買い物クイズで書きそびれてしまいましたが、おかげさまでリオネットセンター上尾店はこの6月で10周年を迎えることが出来ました♪
これもひとえに、ご愛顧いただいたすべてのお客様のおかげと思っております。本当にありがとうございます。
これからも初心を忘れず、お客様により良い聞こえをご提供させていただくことが出来る様に精進したいと思います。
入居しているビルの外壁塗装工事も終わりましたので、足場も撤去され入店し易くなりました。
今日もたくさんのお客様のご来店心からお待ちしております。
本日も引き続き「よくわかる補聴器教室」開催中です。
本日は癒しの美声坂井と、柴田でお客様のご来店お待ちしております。