歳末抽選会

On 2021年12月7日, in 草加, by kumagaya

皆さまクリスマスや年末年始の準備は順調ですか?

草加店で加入している地元 高砂緑の街商店会様主催の

「2021ドリームチャンスセール&抽選会」(すごいタイトルだな、しかし)の

抽選券を用意しました。

草加店に来店いただき「ある条件」を満たすと抽選券をお渡ししますので

クリスマスケーキ賞やお餅お米Etc 豪華景品をぜひGET下さい!

草加店 A


 

★善い行いをして運勢を上げる★

On 2021年12月7日, in 大宮, by oomiya

12/7(火)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当【吉凶末分】の柴田です^^
最近シフトに配慮をいただき休みが増加中で、昨日もお休みをいただきました♬
しかし~、休みの日はやることがないのです(笑)
何かお勧めの休日の過ごし方がありましたら、是非柴田までお知らせくだい(切実)
または、遊んでくれる方大募集です!
そんな月曜日、近所のイ〇ンシネマで安く映画が観られることを思い出し、上映スケジュールを
確認したのですが興味がある作品がみあたらず、、、orz
仕方なく食器棚を断捨離することにしましたが、あっという間に完了。
どうしようかな~と思案している時、善行をしなくてはと先日のおみくじ結果を思い出し
献血に行ってきました!(単純な思考)前回の献血日記はこちら
今回も献血センターのスタッフの皆さんはものすごく親切で、そして人当たりの良い方ばかりなので
1人暮らしのボッチ生活をしている柴田は、人の暖かさを感じてしまいほっこり癒されてしまいました♬

そしてそのあとは自分へのご褒美として(栄養士さんごめんなさい)、美味しいラーメンを食べました!
大宮駅西口はたくさんラーメン屋さんがあるので、まだ行ったことがないお店が多く今回も新規開拓♬
今回はDOM駐車場の下にある【みずさわ】さん新潟長岡ラーメンのお店です^^
選択した理由は【背脂】(笑)背脂好きな柴田は、お店の前の写真に一目ぼれしてしまいました♬

写真でみるとかなりコテコテに見えますが、意外とあっさり味なので背脂苦手な方でも大丈夫と思います!
あっという間に完食。献血で失ったカロリーを無事に回収しました(笑)
そして善行で運気もUPすること間違いなし。神様よろしくお願い申し上げます。(邪まな人)

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★吉凶末分★

On 2021年12月6日, in 大宮, by oomiya

12/6(月)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
先日のお休みに、大宮氷川神社へお参りに行ってきました!
境内はまだ七五三詣の人たちで、まだ賑わっていましたよ!
そんな中おみくじを引いてみた所、初めて引いた運勢【吉凶末分】が今日のテーマです!
【吉凶末分】はきっきょうまつぶん、きっきょうすえにわかれると読む様です。
柴田はきっきょうすえぶんと読んでしまいました、、笑
そんな【吉凶末分】どんな運勢か気になり、調べてみました!氷川神社の解説
己の心がけ次第で、吉にも凶にもなるという運勢の様です。
柴田は、日頃の行いが非常に良いので(良いハズ)吉、間違いなしです(笑)

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★断捨離出来なかったもの★

On 2021年12月5日, in 大宮, by oomiya

12/5(日)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
皆さん突然ですが、洋服を買う時通販を利用されますか?
柴田の場合、サイズがリアル店舗では扱いが無いことが多いので頻繁に利用しています。
でも、イメージしていたサイズ感と全然違う時が時々あります。
(デザインは写真で判断なので諦めていますし、おしゃれ男子ではないので気にしません 笑)
それがこの写真のコートです!

これ、ダイエット前の柴田でも余裕で着られるサイズと思い購入した【5L】サイズだったのですが
届いて試着したところ、肩が入らず当然ボタンも締まりませんでした、、orz
長い事未使用のままクローゼットに放置されていて、メルカリでも出品したりしたのですが
ブランド品ではないので(素材は良いのですよ!柴田の購入する服にしてはお値段も良かったですし)
1000円でも買い手が付かず、かつ捨てることも出来ませんでした。
ダイエットした今なら着られるのではと思い、昨日クローゼットから引っ張り出して着用してみた所、
何という事でしょう~ピッタリジャストサイズでボタンもしっかり留めて着ることが出来ました♬

お気に入り服として、この冬はヘビロテして着てみたいと思います!

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

和菓子

On 2021年12月4日, in 所沢, by tokorozawa

いつもリオネットセンター所沢店をお引き立ていただきまして、誠にありがとうございます。

皆様はどのような和菓子がお好きですか?

私はピーナッツと柿の種を水あめで固めたお菓子(正式名称が分かりません泣)が好きです。

つい食べてしまう甘いものですが、ほどほどにしておきたいと思います笑。

話は変わりまして、年末の補聴器の点検はお済みですか?

お部屋だけでなく、補聴器もきれいにして気持ちよく年越しを迎えませんか?(^^

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。


 

ブックサンタ2021

On 2021年12月4日, in 川越, by kawagoe

リオネットセンター川越店&春日部店の 瀧沢 です。
今月より春日部店も兼務することとなりましたので、
春日部地域のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

街中でクリスマスソングが流れる時季となりました。
何があるわけでもないですがなんとなくワクワクしてしまいます。

先日、本屋さんでブックサンタというのをしてきました。

本の寄付なのですが、自分の好きな本を寄付できるのが良いな~と思い、
絵本や漫画や児童書やあれこれと悩んだのですが、
・バムとケロのそらのたび
・バムとケロのもりのこや
の大好きな絵本2冊にしました。
メインストーリーとは別にサブキャラもページを進むごとにサイドストーリーが進んでいて、
何重にも楽しめるのが面白くて、絵も可愛くて大好きなんです。

どんな子の手に渡るか分かりませんが、
「私これ好きなの、読んでみて読んでみて!」という気持ちを託してきました。

今年はもう一つおすすめの絵本があるのですが、それはまた次にあげようと思います。


 

★値上げの冬★

On 2021年12月4日, in 大宮, by oomiya

12/4(土)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
突然ですが最近、物の値段が上がっている様に感じませんか?
野菜などの生鮮食品は需給などもあるので仕方がないと思うのですが、加工食品や日用品など
おや?、あれ?っと思うことが多くなっている様に感じています、、、。皆さんいかがでしょうか?

また金額は変わらないけど、内容量が減っている物も多いですよね!
例えば1Lの紙パック製品よく見たら内容量が900mlになっていたり、BOXティッシュが1箱160組に
なっていたりサイレント値上げというみたいです。じわじわと家計を圧迫しています!

お昼に食べた栄養士さんに怒られるラーメンも、ランチセットが870円から890円に値上げされていました!
物価が上がってお給料も増える良いインフレなら大歓迎ですが、物価だけが上がる悪いインフレは
出来れば避けたいですね。


★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★代金引換発送始めました★

On 2021年12月3日, in 大宮, by oomiya

12/3(金)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
リオネットセンター大宮店では電池や乾燥剤など、ご来店が難しいお客様向けに電話やFAXでご注文を
承っておりますが、この度(今頃ですが)クロネコヤマトさんの代金引換払いがご利用いただける様に
なりました!
今までは発送した商品代金を郵便局でお振込みいただいていたのですが、お手間が無くなります!
ご注文いただく際に、【代金引き換えで】とお申し付けください。
送料のほかに代引き手数料(9,999円以下にご注文は330円の代引き手数料)でご利用いただけます。
また、ヤマト運輸さんへのお支払いは現金払いのみとなります。ご了承ください。

これからも、リオネットセンター大宮店はお客様の利便性向上のための改善を行います!
お気付きの点、ご要望がございましたら店頭スタッフにお気軽にお申し付けください。

話は変わりますが、先日スマホを買い替えてきれいな写真が撮れるようになったので黄昏時の新都心の
街並みを写してみました!いかがですか?

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★心が折れたとき★

On 2021年12月2日, in 大宮, by oomiya

12/2(木)木曜定休日のリオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^

突然ですが、私は「頑張ってね!」いう言葉が嫌いです。
でも「頑張ってるよね!」という言葉は好きです。

人を励ます時、つい言いがちな「頑張ってね」 
私は「頑張ってるよね、でも無理はしないでね、手伝えることあったら頼ってね」と
伝える様にしています。頑張ってね」は他人事で、無責任に感じるのです。

困難に立ち向かうとき頑張らない人はいないと思うのですが、頑張ります!頑張ります!と
心の防波堤がギリギリの水位で頑張っている人もいます。
そんな時、何気ない「頑張ってね」がその人の心を苦しめるときもあるのです。

こんなに頑張ってるのに、これ以上どう頑張ればいいのだろう…と。

そして、頑張っているふりも嫌いです。
もっと一生懸命、何かに取り組んでみませんか。
出来ない理由を探す生活はやめませんか。

心が折れてしまったとき、それはあなたが頑張った証しだから自分を責めたらダメですよ。
良く食べて、良く休みましょう!

リオネットセンター大宮店は、お客様の聞こえの改善を一生懸命お手伝いさせて頂くことをお約束します!

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

秋の終わり

On 2021年12月1日, in , by warabi

夜、朝とかなり冷え込んできた今日この頃、皆様どのようにお過ごしでしょうか?
体調を崩しやすい時期ですので、お気を付けください。

さて、先週は秩父の小鹿野へ少しお出かけしてまいりました。
わらじかつ丼もいいのですが、たまには冒険したいなと思いましていつも入らないようなお店に入ってみました。
MOTOGREENCAFEという昔の銀行で使用していた土蔵を改装したお店です。
中には古いバイクやプラモデルなどを飾っており、男心をくすぐるような店内になっていました(うっかり店内写真を撮るの忘れていました…)。
カフェですが、食事もでき「とんこん丼」というメニューがおススメとのことで頼んでみました。
名前の通り豚肉と蒟蒻のしっかりとしたどんぶりでした。味も濃すぎないさっぱりした感じで非常においしかったです。
お味噌汁も地元の野菜を使っており、寒い体に染み渡るような温かさでした。
中の雰囲気も良いお店でしたので、ご興味のある方はぜひ行ってみてください!

お出かけのついでに補聴器のメンテナンスやご相談にお立ち寄りいただければと思います。
皆様のご来店お待ちしております。

蕨店 鈴木翔