補聴器ブログ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
※年末年始に向けて、補聴器のメンテナンスはいかがでしょうか?
皆様お元気でしょうか?
リオネットセンター入間店の山口と申します。
11月の思い出をお話していきたいと思います。
私は、友人と秩父に旅行してきました。冷たい空気が肌に刺さりましたが、紅葉や秩父を一望できる夜景に癒されてきました。また、秩父と言えば、鹿肉や猪肉が食べられたり、みそポテトなどご当地グルメが豊富なため、駅の近くや秩父神社に行く道で、お店が並んでおり、見かけるたびに食べておりました。
また、新そばの時期でもある為、お蕎麦を頂きました。鰹の匂いが食欲をそそり、香り高い麺を一口。とても美味しく、手が止まりませんでした。また、店員さんが教えてくださった日本酒とおつまみも頂きました。辛口の日本酒でしたが、スッと喉を通っていき、これもまた美味でございました。
秩父の話はこれまでとして、先日今シーズン初の鍋初めの儀を済ませました私ですが、今問題を抱えております。
鍋熱が留まることを知りません。
鍋が栄養バランスが良い料理であるのが、一番の理由になります。今回はもつ鍋の写真を載せていますが、ちゃんこ鍋や寄せ鍋も冬の主食足り得る力を持っているため、変わった鍋にも手を出していきたいなと考えております。
冬の楽しみはまだまだこれからですので、来る師走の中でも隙を見て楽しんでいきたいと思います。
寒くなりますので、体調崩さないよう皆様お気を付けくださいませ。
久しぶりの投稿です!
リオネットセンター所沢店の植森です!
先月リオン(株)として東京都実業団に出場しました!
東京都実業団は1部~7部まであり、現在リオン(株)は東京都の2部リーグに所属しています!
2部リーグは6チームあり、3チーム3チームでのリーグ戦でした。
結果は1試合目対トヨタモビリティ東京株式会社は2-3で負けました。
2試合目対BIPROGYは3-1で勝ちました!
その後、3位4位決定戦でした。4位以下は3部に降格してしまいます。
結果は対NTTデータ3-0で勝ち2部残留して来年仙台で開催する全日本実業団の権利も手に入れました。
チームとしての目標は1部昇格だったので、春リーグでは必ず上がれるように、さらにチーム1丸なって頑張ります!!
次の会社としての試合は2月にあるSJリーグなので、また結果報告ブログをあげたいと思います!
日に日に寒さが増してきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか??
日中は日差しで店内ぽかぽかのリオネットセンター狭山店 です。
さて、今年もやってまいります!
イルミネーション ㏌ SAYAMA
11/18(土)15:00~点灯開始です!
冬の夜、澄んだ空気によく映えます!!
狭山市駅西口より徒歩3分の当店はイルミネーションを眼下に望む好立地!
夕方にご来店の際は是非、イルミネーションを楽しんでください。
いつもありがとうございます。
リオネットセンター大宮店の橋本です。
寒くなってくるとお客様から「電池を交換したが、3日程度ですぐ電池切れの音が鳴るようになってしまった・・」と
お話を伺います。
冬によくあることなのですが、冬場の電池の取り扱い方法ついてお話します。
乾電池も同じなのですが、周囲の気温が低く、電池が冷たくなると、電流が小さくなります。
これは補聴器に使用されている空気亜鉛電池や携帯電話のリチウムイオンバッテリーも同様です。
朝の冷え込む時間ですと、補聴器の電池も冷たく、電流値も低くなることから補聴器が電池切れだと判断し
誤作動で電池切れのお知らせ音がなるケースがあります。
ですので使用する前には、手で握って10秒間ほど温めてから使用することで解消できるケースがほとんどです。
もっと詳しく知りたい、確認してほしいかたは、一度店舗へご来店ください。
大宮店スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。
段々と秋めいてきたかと思えば、急に夏っぽい天気になったり、そうかと思えば急激に寒くなったり…と不安定な気候の今日この頃ですが皆様どのようにお過ごしでしょうか?
寒暖の差が激しいので、お体に気を付けてお過ごしください。
今回はお客様から補聴器の落下を防ぐための工夫を見せていただき、掲載許可いただいたので写真を載せさせていただきます!
非常にオシャレな感じですね!
補聴器の落下は気になるが、自分で作るのは難しい、オシャレなものが欲しいそんな方に朗報です!
オリジナルの紛失防止用イヤリングを発売いたします!(下段の写真です)
セミオーダーでパーツごとに選択できるようになっており、お好みのカラー、形を選ぶことが可能になっております。
ご興味のある方は、ぜひスタッフにご相談ください。
はじめまして、大宮店から異動してきた八幡と申します。
出身は北海道で、二年前に埼玉に来ました!
どさんこなので本州の地理には少し疎いです…。
今年は寒暖差のある季節なので体調に気を付けてお過ごしください。
上尾店にてお会いできるのをお待ちしております。
リオネットセンター新座店です。
新座店の11月休業日は下記の通りです。
1日(水)、3日(祝)、5日(日)、8日(水)、12日(日)、15日(水)、
19日(日)、22日(水)、23日(祝)、26日(日)、29日(水) となります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
新商品のリオネット2は、新開発のデジタル信号処理を搭載した充電式耳あな型オーダーメイド補聴器です!
AI(人工知能)を組み合わせた騒音抑制機能※1や、会話音声への影響が少ない衝撃音低減機能などによる自然で豊かな聞こえを提供します。
また、スマートフォンアプリを用いたセルフ調整機能※1などによる使いやすく進化しています。
充電式になり、電池切れの心配や面倒な電池交換の手間が解消されました。
鴻巣店でも試聴可能です!お気軽にご相談下さい。
※1 HI-C7DA、HI-C7DBのみ搭載