リオネット補聴器埼玉県内に17店舗展開中の補聴器専門店グループ
文字サイズの変更
配色の変更

彩の国リオネットセンターグループ

ご相談・ご予約・資料請求

認定補聴器技能者 藤堂 隆

認定補聴器技能者(平成25年取得)の他のメニュー
認定補聴器技能者とは、一定の補聴器の販売や調整などに携わる人に対し、(財)テクノエイド協会が、厳しい条件のもと、基準以上の知識や技能を持つことを認定して付与する資格です。 認定補聴器技能者にインタビューを行いましたので、補聴器や聞こえに対する想いをご覧ください。

認定補聴器技能者 藤堂 隆(平成25年資格取得)

Q1:認定補聴器技能者を目指すきっかけとなった出来事や、そのときの思いを教えてください。
この仕事をしていく中でお客様に満足していただきたい気持ちは最初から変わりはありませんでしたがお客様に安心していただくという点において、認定補聴器技能者という資格は目に見える安心感としてお客様に伝えられるものと考え、取得を目標にしました。
Q2:資格を取る前と今で、接客の仕方や仕事の品質、ご自身の意識はどう変わりましたか?
仕事の対応や意識は取る前と今で変えているつもりはありません。ただ、これまでたくさんのお客様の“聞こえ”のお手伝いをさせていただいてきた中での経験でこうすればよりよくなるのではないかという気持ちを持って対応しています。
また補聴器技能者として、より責任をもって仕事を行わなければという気持ちを強く持ちました。
Q3:業務に対する哲学、モットー、接客の心がけなどがありましたら詳しく教えてください。
座右の銘や故事成語など、どんなことでも構いません。
お客様がどうすれば喜んでいただけるかを考えて対応するようにしています。
また、「この人だったら大丈夫」と信頼していただけるようにすることです。
店舗外観
聴力測定風景
Q4:資格取得までの期間で何が一番思い出に残りましたか?
たくさんのお客様といろいろなお話をさせていただいたことが一番の思い出です。毎日たくさんのお客様とご相談させてもらえることに感謝しています。
Q5:今までに印象に残ったお客様のエピソードについて教えてください。
どのお客様にもエピソードはあるのであえて挙げるということは難しいですが、ご相談の際にご指名いただけることが本当にうれしいです。
一番印象に残っているのは仕事を始めたばかりのころに調整でご迷惑をおかけしてしまったお客様です。あのようなことはもうしないようにという気持ちを持たせてくれました。
Q6:あなたにとって、認定補聴器技能者とは?
補聴器販売員として学んできたものが認められた証だと思います。認定補聴器技能者だからなにか違うというのではなくこれからも同じように勉強してお客様に喜んでもらえるように努力していきたいと思います。
Q7:補聴器に携わるお仕事をされていて、よかったと思われるのはどんな時ですか?
また、資格取得をめざす後輩へのメッセージをお願いします。
お客様に感謝していただけたときが一番良かったと思える瞬間です。
この仕事は他の業種ではなかなか味わえないものだと思っています。お客様に感謝してもらいながら自分も成長できるこの仕事をぜひ誇りに思ってほしいです。